文字サイズ
背景色
くらし・手続きトップ
町政・組織トップ
ホーム > 建設課 > 地籍調査に関すること > 地籍調査Q&A
土地の境界立会をしてください。
売買や相続した土地の名義人をかえてください。
地籍調査の図面が欲しいのですが?
地籍調査の杭がなくなっていますが?
地籍調査は、どのような人たちが対象となりますか?
宅地、田などの平地部だけを調査するのですか?
調査区域と隣接している土地の所有者は、立会に行かなければならないのですか?
土地の売買は済んでいますが、所有権移転登記をまだしていません。立会はどうしたらよいでしょうか?
いつ立ち会えばよいのですか?
当日の立ち会いについて教えてください。
境界は誰が、どうやって確認するのですか?
当日、本人が立会できないのですが?
現地調査に立ち会わないとどうなりますか?
閲覧とはどんなことですか?
建設課
窓口:法勝寺庁舎( 庁舎案内 )
電話(法勝寺庁舎 1階/建設課)0859-66-3115
電話(法勝寺庁舎 2階/地籍調査室)0859-36-8555