入居中の手続き
公営住宅は一般的な賃貸住宅と違い、各種届出が必要です。
同居親族に異動があった場合、一定期間住宅を使用しない場合など、次に該当する場合は必ず手続きを行ってください。
手続きを行われなかった場合、入居者の方に不利益が及ぶ場合があります。
同居者に異動があったとき
転出・死亡などにより同居人が減るとき、出産により同居者が増えるときなど、町営住宅の入居世帯員に異動があったときに届出いただきます。
同居者の変動により、家賃が変わる場合があります。
新たに同居をしようとするとき
入居申し込み時に届出を行った者以外に、新たに同居する者がいる場合に届出いただきます。
同居者の変動により、家賃が変わる場合があります。
住宅の種類 | 申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
町営住宅 | 同居承認申請書 | 事前 |
入居名義人との続柄を証明する書類(戸籍謄本等) 新たに同居しようとする方の所得課税証明書 |
越敷野住宅 | 越敷野住宅同居許可申請書 | ||
若者向け住宅 | 若者向け住宅同居許可申請書 |
入居者・連帯保証人の氏名・住所が変わったとき
結婚等で入居者・同居人の氏名が変わったとき、連帯保証人の氏名・住所が変わった場合に届出いただきます。
住宅の種類 | 申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
町営住宅 | 入居者氏名等変更届 | 異動後速やかに |
氏名または住所の変更を証明する書類(戸籍謄本・住民票等) |
越敷野住宅 | 越敷野住宅入居者氏名等変更届 | ||
若者向け住宅 | 若者向け住宅入居者氏名等変更届 |
連帯保証人を変更するとき
連帯保証人が死亡した場合や連帯保証人を変更する場合は、新たな連帯保証人の届出をしていただきます。
住宅の種類 | 申請書類 | 添付書類 |
町営住宅 | 連帯保証人変更承認申請書 |
新たな連帯保証人の所得を証明する書類 新たな連帯保証人の印鑑登録証明書 |
越敷野住宅 | 越敷野住宅連帯保証人変更承認申請書 | |
若者向け住宅 | 若者向け住宅連帯保証人変更承認申請書 |
入居名義人の退居または死亡後、同居者が引き続き居住をするとき
住宅の入居名義人が死亡や転居等をした場合に、同居者が引き続き町営住宅に居住を希望される場合に届出いただきます。
家賃の納入状況等により承認されない場合があります。
住宅の種類 | 申請書類 | 添付書類 |
町営住宅 | 入居承継承認申請書 |
入居名義人との関係を証明する書類 承継の原因を証明する書類 所得課税証明書 |
越敷野住宅 | 越敷野住宅入居承継申請書 | |
若者向け住宅 | 若者向け住宅入居承継申請書 |
長期間住宅を留守にするとき
入院や長期の出張等で15日以上住宅を使用しない場合、届出が必要となります。
住宅の模様替えをするとき
住宅内の模様替え(手すりの設置等)を希望される場合は、事前に申請が必要です。
模様替え等に係る費用は自己負担で、退居時には原状回復していただきます。
審査により承認されない場合があります。
住宅の種類 | 申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
町営住宅 | 模様替・増築承認申請書 | 事前 |
関係図面 機器設置の場合はカタログ等 増築の場合は隣接入居者の同意書 |
越敷野住宅 | 越敷野住宅模様替・増築承認申請書 | ||
若者向け住宅 | 若者向け住宅模様替・増築承認申請書 |
収入が増えたとき、少なくなったとき
就職や転職などで収入が増えたとき、または、退職や転職などで収入が少なくなった場合、障害者手帳等を新たに取得した場合に届出いただきます。
審査により、家賃が変わらない場合があります。
※ 町営住宅のみの手続きです
申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
収入額認定に係る意見申出書 | 異動後速やかに |
退職された方は退職を証明する書類(離職票等) 就職・転職された方は新たな勤め先の給与支払証明書 障がいのある方は障害者手帳等 |
駐車場の使用を申し込むとき
団地内に車を駐車される場合に届出いただきます。
家賃の納入状況等により承認されない場合があります。
申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
事前 |
駐車する自動車の車検証の写し(コピー) |
駐車場を使う車・使用者が変更になったとき
団地内に駐車する車を変更される場合、車の使用者が変わった場合などに届出いただきます。
申請書類 | 届出時期 | 添付書類 |
事前 |
車検証の写し(コピー)等、変更のわかる証明書 |
駐車場を使わなくなったとき
団地内に車を駐車しなくなった場合に届出いただきます。
自家用車保管場所の届出をするとき
車を新たに購入したとき、車を変えた時などに、自動車保管場所証明(車庫証明)を警察署に申請する場合に必要な書類を作ります。
家賃の納入状況等により使用承諾ができない場合があります。
申請書類 | 添付書類 |
保管場所の配置図 |
提出書類、添付書類は事前に建設課へお問い合わせください。