文字サイズ
背景色
くらし・手続きトップ
町政・組織トップ
ホーム > 教育委員会事務局 > 家庭教育 > 「いっしょにつくろう!」
「いっしょにつくろう!」は南部町 管理栄養士さんを中心に考案された
お子さんといっしょに作れるかんたんクッキングレシピです。
全20回のレシピの中から作ってみたいお料理を見つけて
家族で レッツ クッキング!
第20回「いっしょにつくろう!」 ☆ひしもち風ちらし寿司 ☆いちごヨーグルトゼリー
第19回「いっしょにつくろう!」 ☆鶏のマーマレード焼き ☆ホットケーキミックスで簡単ケーキ
第18回 「いっしょにつくろう!」 ☆あじさい寒天 ☆豚肉の梅肉炒め
第17回「いっしょにつくろう!」 ☆かしわもち ☆キャベツの塩昆布和え
第16回「いっしょにつくろう!」 ☆ココアケーキ ☆まめクッキー
第15回「いっしょにつくろう!」 ☆りんごマフィン ☆秋サラダ
第14回「いっしょにつくろう!」 ☆ゴーヤチップス ☆牛乳寒天入りフルーツポンチ
第13回「いっしょにつくろう!」 ☆ウィンナードッグ ☆とうふだんご
第12回「いっしょにつくろう!」 ☆手作り豆腐
第11回「いっしょにつくろう!」 ☆簡単クリスマスナゲット ☆ホットケーキミックスでキッシュ風
第10回「いっしょにつくろう!」 ☆さつまいもクッキー ☆鮭ときのこのホイル焼き
第9回「いっしょにつくろう!」 ☆かぼちゃパイ ☆ピザトースト ☆ミルクかき氷
第8回「いっしょにつくろう!」 ☆カップケーキ ☆チョコラスク
第7回「いっしょにつくろう!」 ☆手羽元ローストチキン ☆チキンロール
第6回「いっしょにつくろう!」 ☆鯖缶ハンバーグ ☆鯖缶サラダ ☆鯖缶の洋風炊き込みごはん
第5回「いっしょにつくろう!」 ☆たまねぎピザ ☆里芋のから揚げ ☆フルグラチョコ
第4回「いっしょにつくろう!」 ☆さつまいもとベーコンのサラダ ☆小松菜ときのこのバターしょうゆ炒め
第3回 「いっしょにつくろう!」 ☆ゴロゴロ野菜のカレーライス ☆ライスコロッケ
第2回 「いっしょにつくろう!」 ☆お麩のキャラメルコーン風 ☆ロールパンでグラタン風
第1回 「いっしょにつくろう!」 ☆手作りカッテージチーズ ☆カッテージチーズ入りホットケーキ
教育委員会事務局
窓口:天萬庁舎 2階( 庁舎案内 )
電話(総務・学校教育課)0859-64-3787
電話(人権・社会教育課)0859-64-3782