この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523第4回 南部町教育委員会 会議録
平成19年3月第4回定例教育委員会
平成19年3月 第4回定例教育委員会 議事録
開催日時 平成19年3月29日(木)
午後1時30分~4時42分
開催場所 南部町役場天萬庁舎2階会議室
出席委員 矢吹委員長・安川委員・毎川委員
野口委員・永江教育長
説 明 員 前田次長
書 記 新井(事務局)
【開会:13時30分】
委員長 会期の決定。非公開案件の決定
【報告Ⅰ 教育長月例報告】
教育長 ①行事・事業について報告。
次長 ②3月校長会の概要について報告。
③3月定例議会報告。
【委員報告】
委員 本町の地域振興区における社会教育に対するきめ細かな対応ができる人材の育成について
【専決処分】
次長 第2号「区域外就学承諾願」について説明。
委員 (承認)
次長 第3号「職員の分限処分」について説明。
委員 (承認)
【7.議事】
【以下非公開】
次長 議案第7号「要保護・準要保護児童生徒の認定」について。
委員 (承認)
【以上非公開】
次長 議案第8号「南部町立小・中学校管理規則の一部を改正する規則」について説明。
委員 (承認)
次長 第9号議案「南部町教育委員会部局職員の人事異動」について説明。
委員 (承認)
【以下非公開】
次長 不登校児童・生徒の状況について報告。
【教員年度末人事について】
教育長 18年度末教職員人事の概要について報告。
【中学校卒業生の進路について】
次長 18年度法勝寺・南部中学校卒業生の進路について報告。
【以上非公開】
【9.協議 委員提案】
委員 2月定例教育委員会で提案した、教育審議会の設置について趣旨説明。
【事務局提案】
次長 小学生に対する通学助成について提案。
【今後の主な日程について】
次長 ①西伯給食センター竣工式
②さくら祭り
③区長協議会総会など
【次回定例教育委員会の決定】
4月25日午後1時30分から
【会議終了 午後4時42分】