電子申請に関するお知らせ
下記手続きについて電子申請にて申請することができます。
申請の際は、ぜひご利用ください。
【手続き一覧】
-----------新着情報--------------
- 令和6年度 第4回子育て親育ち教室
【受付期間:2025年1月8日0時00分 ~ 2025年2月12日23時59分】
申請は こちら
- 南部町こども計画(案)に対する意見書
【受付期間:2025年1月24日8時30分 ~ 2025年2月14日17時15分】
申請は こちら
- 南部町こども家庭センター ロゴマークデザイン募集
【受付期間:2025年1月22日8時30分 ~ 2025年2月12日17時15分】
申請は こちら
- 【5歳児健診対象者(2月)】R6年度 絵本の進呈について
【受付期間:2025年2月3日0時00分 ~ 2025年2月13日23時59分】
申請は こちら
- 【5歳児健診対象者(1月)】R6年度 絵本の進呈について
【受付期間:2025年1月17日0時00分 ~ 2025年2月6日23時59分】
申請は こちら
------------受付中--------------
-
【南部町在住限定】産後ケア事業利用申請
【受付期間:令和6年6月1日~令和9年3月31日】
申請は こちら
-
[3歳お祝い体験参加者限定]アンケートのお願い
【受付期間:受付中】
申請は こちら
-
【南部町在住限定】乳児紙おむつ支援事業
【受付期間:受付中 ~令和10年3月31日】
申請は こちら
-
子育て世代等応援定住促進奨励金関係様式
【受付期間:受付中 ~令和7年3月31日】
様式のダウンロードは こちら
-
「越敷野住宅」使用中断届
申請は こちら
-
「若者向け住宅」使用中断届
申請は こちら
-
子育て世代等応援定住促進奨励金交付申請
【受付期間:受付中 ~ 令和7年3月31日】
申請は こちら
-
子育て世代等応援定住促進奨励金交付請求
【受付期間:受付中 ~ 令和7年3月31日】
申請は こちら
-
地域の安心まちづくり補助金交付申請
【受付期間:受付中 ~ 令和7年3月31日】
申請は こちら
-
地域の安心まちづくり事業補助金完了届
【受付期間:受付中~ 令和7年3月31日】
申請は こちら
-
ふれあい道路サポート事業 燃料支給(除草)完了報告書
自治会等で町道の除草を行っていただく場合に燃料を支給する事業の完了報告書です。
申請は こちら
-
ふれあい道路サポート事業 燃料支給(除雪)完了報告書
自治会等で小型除雪機を用いて町道の除雪を行っていただく場合に
燃料を支給する事業の完了報告書です。
申請は こちら
-
ふれあい道路サポート事業(燃料支給) 燃料支給事業(除草)
自治会等で町道の除草を行っていただく場合に燃料を支給します。
申請は こちら
-
ふれあい道路サポート事業(燃料支給) 燃料支給事業(除雪)
自治会等で小型除雪機を用いて町道の除雪を行っていただく場合に燃料を支給します。
申請は こちら