この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523電子申請に関するお知らせ
下記手続きについて電子申請にて申請することができます。
申請の際は、ぜひご利用ください。
【手続き一覧】
--------新着手続き--------
○南部町町立保育所統合に係る基本構想(案)に対する意見書
【受付期間:令和4年11月7日 ~令和4年11月30日】
申請はこちら
○乳幼児コロナワクチン集団接種受付(町内在住者の方)
【受付期間:令和4年11月2日 ~令和4年11月13日】
申請はこちら
○SDGsの取り組みを募集します!
【受付期間:令和4年10月25日 ~令和4年12月11日】
応募はこちら
○南部町定住促進奨励金関係様式
【受付期間:令和4年6月30日 ~令和5年3月31日】
○南部町子育て世代等応援定住促進奨励金関係様式
【受付期間:令和4年6月30日 ~令和5年3月31日】
○「越敷野住宅」使用中断届
【受付期間:令和4年6月17日 ~】
申請はこちら
○「若者向け住宅」使用中断届
【受付期間:令和4年6月17日 ~】
○令和4年度南部町定住促進奨励金交付申請
【受付期間:令和4年8月8日 ~ 令和5年3月31日】
申請はこちら
○令和4年度南部町定住促進奨励金交付請求
【受付期間:令和4年8月8日 ~ 令和5年3月31日】
申請はこちら
○令和4年度南部町子育て世代等応援定住促進奨励金交付申請
【受付期間:令和4年8月8日 ~ 令和5年3月31日】
申請はこちら
○令和4年度南部町子育て世代等応援定住促進奨励金交付請求
【受付期間:令和4年8月4日 ~ 令和5年3月31日】
---------------------------
○南部町開発事業指導関係様式
【受付期間:令和4年4月22日 ~ 令和5年3月31日】
様式のダウンロードはこちら
○令和4年度南部町地域の安心まちづくり補助金交付申請
【受付期間:令和4年4月1日 ~ 令和5年3月31日】
申請はこちら
申請書のダウンロードはこちら
○令和4年度南部町地域の安心まちづくり事業補助金完了届
【受付期間:令和4年4月1日 ~ 令和5年3月31日】
申請はこちら
○ふれあい道路サポート事業 燃料支給(除草)完了報告書
自治会等で町道の除草を行っていただく場合に燃料を支給する事業の完了報告書です。
○ふれあい道路サポート事業 燃料支給(除雪)完了報告書
自治会等で小型除雪機を用いて町道の除雪を行っていただく場合に
燃料を支給する事業の完了報告書です。
○ふれあい道路サポート事業(燃料支給) 燃料支給事業(除草)
自治会等で町道の除草を行っていただく場合に燃料を支給します。
申請はこちら
○ふれあい道路サポート事業(燃料支給) 燃料支給事業(除雪)
自治会等で小型除雪機を用いて町道の除雪を行っていただく場合に燃料を支給します。
申請はこちら