柿チャレンジ講座の開催について
産業課では新規に柿の栽培をしたいと考えている皆さんや、柿栽培関して学びたいと思っておられる皆さんを対象に、実際の果樹園での実技を通して学ぶ柿チャレンジ講座を開催します。
柿づくりをしてみたい方や、果樹栽培に関心のある方はぜひご参加ください。
対象者
町内に居住または居住予定で、農地をもっておられるか、将来、梨・柿の栽培に取り組みたいと考えておられる方で、おおむね20歳以上の方(定員20名/先着)
講座スケジュール
※ 作物の生育状況、その他の要因で受講内容が変わる場合があります。
※ 受講申込者には、毎回受講内容、期日等を都度お知らせします。
No | 日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 5月中下旬 | 柿の摘蕾 | 現地 |
2 |
6月下旬 |
柿の摘果 | 現地 |
3 | 11月 | 柿の収穫、選果、 販売に向けた作業 |
現地 |
4 | 12月~2月 | 柿の剪定 | 現地 |
5 | 2月 | 柿基礎講座 | 天萬庁舎 |
申込締め切り、申し込み方法
5月12日(月)までに電話、メール等で「ご住所、お名前、ご連絡先」を産業課までお知らせください。
電子申請の場合は、以下からお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/town-nanbu-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16381
問い合わせ先
産業課(天萬庁舎) 電話 0859-64-3783 メール sangyou@town.tottori-nanbu.lg.jp