第27回参議院議員通常選挙 〜投票日は、7月20日(日)〜
任期満了による第27回参議院議員通常選挙が以下のとおり執行されます。
投票は、一人ひとりが政治に参加する最もよい機会です。皆さん、そろって投票しましょう。また、投票日当日にご都合が悪い
場合は、期日前投票をご利用下さい。
■南部町で投票ができる人
要 件 |
内 容 |
年齢 要件 |
18歳以上(平成19年7月21日以前に生まれた方) |
住所 要件 |
南部町に3ヶ月以上在住しており選挙人名簿に登録されて いる方 (令和7年4月2日までに転入届をし、引き続き町内に 住民登録をしている方 令和7年3月20日以後に町外へ転出された方で、新住所 地の選挙人名簿に登録されていない方) |
■投票日
月 日 |
投票時間 |
7月20日(日) |
午前7時~午後8時 (第9投票区は、午後6時まで) |
※第4投票所(キナルなんぶ)に投票にお越しの際は西伯小学校の駐車場もご利用いただけます。
■期日前投票
月 日 |
投票時間 |
投票場所 |
7月4日(金)~ 7月19日(土) |
午前8時30分~ 午後8時 |
プラザ西伯 |
南部町役場天萬庁舎3階 富有まんてんホール |
※どちらの期日前投票所でも投票ができます。
■開 票
月 日 |
開票時間 |
開票場所 |
7月20日(日) |
午後9時~ |
プラザ西伯 |
■投票の順番と投票用紙の種類
投票の順番 |
選挙の種類 |
用紙の色 |
文字の色 |
1 |
選挙区選挙 |
クリーム色 |
黒 色 |
2 |
比例代表選挙 |
白 色 |
黒 色 |
■不在者投票について
不在者投票とは、投票日に一定の事由に該当すると見込まれる場合、選挙期日の公(告)示のあった日の翌日から投票日の前日までの間に投票することができる制度です。詳しくは、 こちら をご覧ください。
■投票日の時間別投票者数について
過去の選挙における投票日当日の混雑状況は以下のとおりです。午前中に投票者が多く午後は比較的空いていますので、混雑を避けて投票をしましょう。
■期日前投票者数について
当日投票所での混雑緩和のため、期日前投票所も積極的にご利用ください。投票日に近くなると投票者が多くなる傾向です。プラザ西伯又は富有まんてんホール、いずれかの期日前投票所をご利用下さい。
【問い合わせ先】南部町選挙管理委員会(℡ 66-3112)