メニューを閉じる

令和6年度 南部町がんばれふるさと寄付 受付状況

たくさんのご寄付ありがとうございました 

 

令和6年度南部町へ【がんばれふるさと寄付】として
6,314件(延べ)  145,857,460円  のご寄付をいただきました。

 

指定いただいた使いみち別の内訳

 

事業種類 寄付件数 寄付金額(円)
さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり事業 735 17,034,000
古代神話と文化財保全によるまちづくり事業 358 8,719,000
スポーツ振興を通じたまちづくり事業 186 5,010,000
オオサンショウウオをはじめとする希少動植物の保護事業 481 9,331,000
森林環境や中山間地環境の保全による水源涵養事業 535 14,658,000
教育の推進と伝統文化の育成伝承事業 971 22,371,000
保健・福祉・医療環境を充実する事業 630 15,222,000
住民自治と地域コミュニティの醸成事業 97 2,119,000
町立西伯病院の医療環境充実を支援する事業 333 6,891,000
その他目的達成のために町長が必要と認めた事業 1,988 44,502,460
合計 6,314 145,857,460

 


◆事業種類  さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり事業

 観光資源等魅力向上事業 632,000円 

◆事業種類  古代神話と文化財保全によるまちづくり事業

 文化財保護事業 746,900円

 板祐生記念館活動事業 1,385,540円

◆事業種類  スポーツ振興を通じたまちづくり事業

 ねんりんピック2024鳥取大会準備事業 2,794,002円

◆事業種類  森林環境や中山間地環境の保全による水源涵養事業

 イネカメムシ緊急防除支援事業 5,586,802円

◆事業種類  教育の推進と伝統文化の育成伝承事業

 教育委員会事務局費 1,888,269円

 学校経営校長戦略事業 725,049円

 小学校教育振興費 9,401,845円

 高校生サークル魅力化事業 1,079,719円

 青年団活性化事業 914,097円

◆事業種類  その他目的達成のために町長が必要と認めた事業

 大学連携事業 1,174,357円

 町制20周年記念事業 9,678,689円

 地域活性化ポイント導入事業 784,593円
 

寄付者の紹介

ご寄付いただいた方々をご紹介させていただきます。

令和6年度寄附者公表一覧

お問い合わせ

総務課

窓口:法勝寺庁舎 2階( 庁舎案内

電話0859-66-3112

FAX0859-66-4806

上へ戻る