この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523法人町民税
法人町民税を納めていただく法人等について
法人町民税
◇法人住民税とは、
町内に事務所や事業所などを有する法人に課税される税金です。資本金等の額に応じて
負担する「均等割」と、法人の利益に応じて負担する「法人税割」とがあり、事業年度終了の
日の翌日から2ヵ月以内に申告納税します。
◇納税義務者は、
・町内に事務所、事業所がある法人…均等割と法人税割
・町内に事務所、事業所はないが、寮・宿泊所などがある法人…均等割
・町内に事務所、事業所、寮などがある法人でない社団又は財団などで、代表者又は
管理人の定めのあるもの…均等割(ただし、収益事業を行うものを除く)
◇税率は、
・法人税割の税率 9.7%(令和元年9月30日以前に開始する事業年度)
6.0%(令和元年10月1日以後に開始する事業年度)
※令和元年10月1日以後に開始する事業年度より法人税割額の税率改正が行われました。
・法人の均等割の税率(下記の表による)
1. | 資本等の金額が50億円を超える法人で、町内の事務所等の従業者数が50人を超えるもの | 3,000,000円 |
2. | 資本等の金額が10億円を超え50億円以下である法人で町内の事務所等の従業者数が50人を超えるもの | 1,750,000円 |
3. | 資本等の金額が10億円を超える法人で町内の事務所等の従業者数が50人以下であるもの | 410,000円 |
4. | 資本等の金額が1億円を超え10億円以下である法人で町内の事務所等の従業者数が50人を越えるもの | 400,000円 |
5. | 資本等の金額が1億円を超え10億円以下である法人で町内の事務所等の従業員数が50人以下であるもの | 160,000円 |
6. | 資本金等の金額が千万円を超え1億円以下である法人で町内の事務所等の従業者数が50人を超えるもの | 150,000円 |
7. | 資本金等の金額が千万円を超え1億円以下である法人で町内の事務所等の従業者数が50人以下であるもの | 130,000円 |
8. | 資本金等の金額が千万円以下である法人で町内の事務所等の従業者数が50人を超えるもの | 120,000円 |
9. | 前各号に掲げるもの以下の法人等 | 50,000円 |