町税に関する証明の種類と手数料
証明交付手数料
※表は右にスクロールすることができます。
| 証明の種類 | 手数料(1件) | 摘要 | 委任状 |
|---|---|---|---|
| 土地家屋償却資産課税台帳(名寄帳)の写し | 300円 | 写しの用紙1枚を1件とする。 |
必要 |
| 評価証明書 | 300円 |
土地1筆・家屋1棟・償却資産1種類をそれぞれ1件 とする。 場合は、1件増すごとに50円加算する。 とする。 |
|
| 公課証明書 | 300円 | ||
| 資産所有証明書 | 300円 | ||
| 資産証明書 | 300円 |
土地1地目・家屋・償却資産1種類をそれぞれ1件とする。 |
|
| 所得証明書 | 300円 |
年度又は年ごとに1人分を1件とする。 する場合は、1件増すごとに50円加算する。 |
|
| 課税証明書 | 300円 | ||
| 所得・課税証明書 | 300円 | ||
| 非課税証明書 | 300円 | ||
| 納税証明書(各税目) | 300円 | ||
| 納税証明書(未納なし) | 300円 |
1人分を1件とする。 1件増すごとに50円加算する。 |
|
| 納付確認書(国保申告用) | 無料 | ||
| 営業証明書 | 300円 | 証明書の用紙1枚を1件とする。 | |
| 狩猟税に関する証明書 | 300円 | 証明書の用紙1枚を1件とする。 | |
| 住宅用家屋証明書 | 1,300円 | ||
| 車検用納税証明書 | 無料 |
委任状 または 車検証原本 |
|
| 臨時運行許可証 | 750円 | 1車両を1件とする。 | 不要 |
|
閲覧 (土地台帳・図面) |
200円 |
閲覧時間2時間までごとに、土地台帳については 1冊、図面については1枚をそれぞれ1件とする。 |
|
|
図面 (地籍調査未実施区域) |
300円 | 1枚を1件とする。 | |
|
図面 (地籍調査済区域) |
500円 | 1枚を1件とする。 | |
| 地積測量図(集成図) 座標値データ付 |
1,500円 | 1枚を1件とする。 | |
| 地積測量図(一筆) 座標値データ付 |
1,000円 | 1筆を1件とする。 |
※申請者は、身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)をご持参ください。
※本人または同一世帯員以外の方が申請する場合は、委任状が必要です。
法人の場合は、会社の委任状が必要です。