メニューを閉じる

9月17日(日)

【全域】
朝(午前6時40分)

教育委員会から、「かぞくの日」についてお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」として、
家族の絆をいっそう深める日としています。
今日は「かぞくの日」です。
テレビやゲーム、スマホなどを控えて、親子で一緒に活動したり、
家族で集まってなごやかに楽しんだりと、みんなで「かぞくの日」を楽しみ、
家族の絆をいっそう深める日にしましょう。

健康福祉課からお知らせします。
毎月17日は「減塩の日」です。
南部町の方の約4割が塩分のとりすぎです。
塩分のとりすぎは高血圧などの病気につながります。
日頃から食生活でうすあじを心がけましょう。

【全域】
夜(19時20分)

健康福祉課からお知らせします。
9月19日 火曜日、公認心理師による心の健康相談会を
健康管理センターすこやかで行います。
料金は無料です。
相談は個室でうかがい、内容を他者へ伝えることはありません。
ご家族からの相談も可能です。
事前予約が必要ですので、希望される方は
健康福祉課 電話 66-5524 までご連絡ください。

産業課からお知らせします。
ノーサイ西部支所では、9月30日から10月6日までの刈り取り分の水稲損害評価を
9月26日 火曜日 に行います。
被害申告される場合は、ノーサイ西部支所から事前に配布された注意事項をご確認の上、
9月21日 木曜日 までに損害通知書を集落の共済部長に提出してください。
詳しくは、ノーサイ西部支所 電話 0120-031-492 へお問い合わせください。

お問い合わせ

総務課

窓口:法勝寺庁舎 2階( 庁舎案内

電話0859-66-3112

FAX0859-66-4806

上へ戻る