3月9日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
3月19日(火)、公認心理師による心の健康相談会をキナルなんぶで行います。
料金は無料です。相談は個室でうかがい、内容を他者へ伝えることはありません。
ご家族からの相談も可能です。
事前予約が必要ですので、希望される方は健康福祉課(電話 66-5524)までご連絡ください。
【全域】
夜(19時20分)
町立図書館からお知らせします。
法勝寺図書館及び天萬図書館は、3月16日(土)から22日(金)まで、蔵書点検のため臨時休館とします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
期間中の本の返却は、返却ポストをご利用ください。
詳しくは、天萬図書館(電話 64-3791)までお問合せください。
公民館さくらまつり芸能大会を3月30日(土)午後1時30分からキナルなんぶ多目的ルームで開催します。
現在出演者を募集していますので、出演をご希望の方は3月15日(金)までに、南部町公民館(電話 64-3782)又は、キナルなんぶ(電話 46-0870)までお申し込みください。
くわしくは、南部町ホームページ、または、南部町公民館及びキナルなんぶに設置してあるチラシをご覧ください。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
3月12日(火)、おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時で、保健師が相談に応じます。
また、午前10時から「フレイル予防で元気生活」と題し、西伯病院 理学療法士からお話を伺います。
どなたでも参加できますが、体調不良の方は参加をお控えください。
なお、大国地域振興協議会で送迎をされますので希望の方は健康福祉課(電話 66-5524)まで連絡してください。
【天津地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
3月13日(水)、ふるさと交流センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時で、保健師が相談に応じます。
また、午前10時から「ストレスとの付き合い方」と題し、西伯病院公認心理師 末延直樹さんからお話を伺います。
どなたでも参加できますが、体調不良の方は参加をお控えください。