メニューを閉じる

2月9日(日)

【全域】
朝(午前6時40分)

議会事務局から、議会運営委員会の開催についてお知らせします。
2月12日(水)午前9時から、法勝寺庁舎3階第2委員会室において議会運営委員会が開催されます。
傍聴を希望される方は、議会事務局で受付をお願いします。

【全域】
夜(19時20分)

総務課からお知らせします。
明日は人権相談、行政相談の日です。
午後1時30分から4時まで、交流会館で相談を受け付けます。
行政に関する事や、人権に関する悩み事など、ご相談にお出かけください。

町民生活課から移動献血車による献血実施についてお知らせします。
2月10日(月)、法勝寺庁舎で午前10時から11時30分まで、西伯病院で午後3時から4時30分まで実施します。
血液の確保は依然として厳しい状況が続いています。     
皆様のご協力をお願いします。
詳しくは、町民生活課 (電話 64-3781)までお問い合わせください。

【大国地区】
夜(20時20分)

健康福祉課からお知らせします。
2月13日(木)おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前10時から11時30分です。
また、午前10時30分から「体を動かしてフレイル予防」と題し、スポnetなんぶ運動指導員さんと一緒に体を動かします。
どなたでも参加できますのでお気軽におこしください。
なお、大国地域振興協議会で送迎をされますので希望の方は大国地域振興協議会(電話 66-5266)まで連絡してください。

【天津地区】
夜(20時20分)

健康福祉課からお知らせします。
2月12日(水)ふるさと交流センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前10時から11時30分です。
また、午前10時30分から「支えあい講座」と題し、自分や大切な人との心の付き合い方について西伯病院公認心理師 末延直樹さんより話を伺います。
どなたでも参加できますのでお気軽におこしください。
なお、天津地域振興協議会で送迎をされますので希望の方は天津地域振興協議会(電話 66-4905)まで連絡してください。

お問い合わせ

総務課

窓口:法勝寺庁舎 2階( 庁舎案内

電話0859-66-3112

FAX0859-66-4806

上へ戻る