2月23日(日)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
2月28日 (金)午前10時から キナルなんぶ 2階会議室で、認知症の方の介護をしている家族のつどいを開催します。
介護について相談をしたり、日頃の思いを話し合う場です。
参加申し込みは必要ありません。ぜひご参加ください。
詳しくは 健康福祉課(電話 66-5524)までお問い合わせください。
町立図書館からお知らせします。
本日、午前10時30分から、キナルなんぶ和室にておはなし会を開催します。
わらべうた、えほん など、親子で楽しめる内容です。
参加は無料ですので、ぜひお出掛けください。
詳しくは、法勝寺図書館(電話 66-4463)までお問合わせください。
【賀野地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
2月27日(木)、えんがーの富有で「まちの保健室」を開催します。
時間は午前10時から11時30分です。
また、午前10時30分から「フレイル予防講話」と題し、西伯病院 長谷川院長による講話を行います。
どなたでも参加できますのでお気軽におこしください。