7月10日(月)
【全域】
朝(午前7時30分)
夏の交通安全運動の一環として、町内の小学児童から
交通安全メッセージをいただきたいと思います。
・・・・・・・・・・
みなさん おはようございます。
いつも登下校時の見守りをしていただきありがとうございます。
今日から、7月19日まで夏の交通安全県民運動が行われます。
そこで、町民みんなで次のことに気を付けて交通安全に取り組みましょう。
一つ目、思いやりをもって運転し、お子さんを乗せるときは
チャイルドシートを使いましょう。
二つ目、自転車を利用するときは、ヘルメットを着用しましょう。
三つ目、夏に入り熱中症にも注意が必要です。
こまめに休憩をとり水分補給をしながら、
無理のない運転を心がけましょう。
四つ目、飲酒運転は、絶対にしないでください。
このことをしっかり守って交通事故のない笑顔あふれる南部町にしましょう。
みなさん、ご協力お願いします。
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課からお知らせします。
明日、午前9時から正午まで、天萬庁舎町民生活課で
消費生活専門の相談員が訪問販売、電話勧誘販売、
インターネットなどによるトラブルでお困りの方の相談にお答えします。
電話でも受け付けておりますので、この機会に是非、ご相談ください。
詳しくは天萬庁舎町民生活課 電話 64-3781までお問合せください。