メニューを閉じる

7月26日(土)

【全域】
朝(午前6時40分)

町立図書館からお知らせします。
本日、午前10時30分から正午まで、キナルなんぶ多目的ルームにおいて、鳥取大学公開講座「サイエンスアカデミー」の配信を行います。
ご希望の方は、鳥取大学地域価値創造研究教育機構 地域連携促進室(電話 0857-31-6777)までお申込みください。

総務課からお知らせします。
7月26日(土)午後6時30分と、27日(日)午前中に防災訓練の訓練放送を行います。
今回の訓練は、実際に避難行動をするのではなく、防災無線などで避難を促す放送を行います。
放送をきっかけに、住民の皆様には、ハザードマップを参考に大雨の際の避難場所や避難ルートについて、ご家族と話し合っていただくなど、日頃の備えをお願いいたします。

【全域】
夜(19時20分)

健康対策課からお知らせします。
8月3日(日)午前10時から11時まで、「総合福祉センターいこい荘」でパパスクールを開催します。
「早くから知っておくとよい、手と目の発達を促す遊び方・おもちゃ選び」 というテーマで作業療法士の来間寿史さんからお話を伺います。
パパに知っておいてもらいたい、0歳から2歳までの子どもさんの発達を促すコツを学びます。
詳しくは 健康対策課(電話66-5524)までお問い合わせください。

町民生活課からお知らせします。
7月27日(日)、午後2時から3時まで、キナルなんぶ多目的ホールにて「動物愛護講演会」を開催します。
この講演会では、ノラ猫をめぐる地域トラブルを解決する方法について、米子保健所より講師をお招きし講話いただきます。
料金は無料で、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。
詳しくは天萬庁舎町民生活課(電話 64-3781)までお問い合わせください。

お問い合わせ

総務課

窓口:法勝寺庁舎 2階( 庁舎案内

電話0859-66-3112

FAX0859-66-4806

上へ戻る