7月17日(木)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康対策課からお知らせします。
毎月17日は「減塩の日」です。
「適塩」を心がけることで、素材そのものの味をおいしく食べることができます。
旬の食材をとり入れて日頃から食事を楽しみましょう。
産業課からお知らせします。
7月23日(火)午後1時30分から、南部町役場天萬庁舎2階会議室で、令和の米増産緊急支援事業の説明会を開催します。
令和8年度までに主食用米の作付面積を2割以上拡大する方を対象に、主食用米の面積拡大に必要となる機械及び設備の導入経費を支援する鳥取県事業の説明会です。
参加申し込みは不要です。導入希望のある農業者の方はご参加ください。
【全域】
夜(19時20分)
未来を創る課からお知らせします。
7月18日(金)は、たすかーど現金チャージポイント5倍デーです。
たすかーどに現金をチャージすると、通常1パーセントのポイントが5パーセントになります。
チャージできる金額は1回あたり50,000円が上限です。
詳しくは、南部町商工会(電話 66-2035)までお問合せください。
南部町選挙管理委員会からお知らせします。
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
天萬庁舎は、選挙の投票所となるため、20日(日)は庁舎の利用ができません。
図書館及び公民館に御用の方は法勝寺庁舎(電話 66-3112)までお問合せ下さい。
続いて、ふれあいバスの無料運行についてお知らせします。
19日(土)、20日(日)はふれあいバスを無料運行しますので、投票所へのお出かけなどにご利用下さい。
詳しくは、選挙管理委員会事務局(電話 66-3112)までご連絡下さい。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康対策課からお知らせします。
7月18日(金)てま里で「まちの保健室」を開催します。
内容は健康チェックと健康相談です。
午前10時から11時30分の間、いつの時間でも来ていただけます。
お気軽にお立ち寄りください。