6月23日(月)
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会からお知らせします。
第30回ふれあいチャリティー芸能大会を8月2日(土)午後1時から総合福祉センターいこい荘で開催します。
現在、出演者を募集しています。
出演を希望される方は、6月27日までにお申し込みください。
くわしくは、南部町ホームページ、または、天萬庁舎及びキナルなんぶに設置しているチラシをご覧ください。
健康対策課から集団健診についてお知らせします。
7月6日に総合福祉センターいこい荘で集団健診を行います。
受け入れ人数に余裕がありますので健診予約がまだの方はお早めにご連絡ください。
先着順にて受け付けていますので、健康対策課窓口か電話で申し込みいただくか、南部町LINE公式アカウントから手続きしてください。
ご不明な点は、健康対策課(電話 66-5524)までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課からお知らせします。
明日、午前9時から午前11時30分まで、天萬庁舎町民生活課で消費生活専門の相談員が訪問販売、電話勧誘販売、インターネットなどによるトラブルでお困りの方の相談にお答えします。
電話でも受け付けておりますのでこの機会に是非、ご相談ください。
詳しくは天萬庁舎町民生活課(電話64-3781)までお問い合わせください。
【東西町地区】
夜(20時20分)
健康対策課からお知らせします。
6月24日(火)つどいで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前10時から11時30分です。
また午前10時30分から「認知症予防でフレイルを防ごう」と題した講話を行います。
どなたでも参加できますのでお気軽にお立ち寄りください。
【西伯地区】
夜(20時20分)
西伯小CS委員会より「リサイクル活動」についてお知らせいたします。
西伯小CS委員会とPTAが共催して「リサイクル活動」を6月29日(日)に行います。
この活動は、子どもたちに「地域の方とふれあう楽しさ」と「はたらく喜び」を伝えようという目的で行っています。
新聞紙、広告、雑誌、ダンボールなどの古紙類のみ回収します。
お手数をおかけしますが、束ねたものを各地区の回収場所に9時から9時30分までの間にお出しください。
なお、東西町地区は、アルミ缶も回収いたします。
回収場所や分別方法など、詳しくは学校からの配布文書、および情報なんぶをご覧ください。
ご協力よろしくお願いします。