4月10日(日)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
4月15日金曜日 午前10時からキナルなんぶ 2階会議室で
認知症の方の介護をしている家族のつどいを開催します。
介護について相談をしたり、日頃の思いを話し合う場です。
参加申し込みは必要ありません。
ぜひご参加ください。
詳しくは 健康福祉課 電話 66-5524までお問い合わせ
ください。
【全域】
夜(19時20分)
総務課からお知らせします。
明日は人権相談、行政相談の日です。
午後1時30分から4時まで、交流会館で相談を受け付けます。
行政手続きや人権に関する悩み事など、ご相談にお出かけください。
健康福祉課よりお知らせします。
南部町社会福祉協議会では4月13日水曜日、弁護士による法律相談を
開設します。
相談料は無料ですが、事前に予約が必要です。
詳しくは、南部町社会福祉協議会 電話 66―2900へご連絡下さい。
【天津地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
4月13日水曜日、ふるさと交流センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が相談に応じます。
また、午前10時から国立音楽院講師による「歌で元気に若返り歌謡曲編」
を行います。
どなたでも参加いただけますのが、体調不良の方は参加をお控えください。