9月12日(金)
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会からお知らせします。
9月12日(金)午後7時からキナルなんぶ多目的ルームで、第3回ミカエル・セミナーを開催します。
今回は、性自認と人権をテーマに「性の多様性」今からできるみんなの居場所づくりと題して、境港市渡小学校教諭の安井真翔先生にご講演いただきます。
多くのみなさまのご参加をお待ちしています。
未来を創る課からお知らせします。
9月13日(土)午後4時から、南部町役場法勝寺庁舎前駐車場において、第28回なんぶだんだん祭りを開催します。
飲食や射的、ボールすくいなどの出店、南部太鼓やダンス、がいな万灯の披露を予定しています。
駐車場はプラザ西伯、しあわせ第2駐車場、南部町民体育館駐車場をご利用ください。
皆さまのご来場お待ちしております。
くわしくは、南部町商工会(電話 66-2035)までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
健康対策課からお知らせします。
9月18日(木)午後1時30分から健康管理センターすこやかでもの忘れ相談会を開催します。
もの忘れや認知症について心配なことや不安なことを公認心理師が個別にうかがいます。
家族の方の相談も受け付けています。事前の申し込みが必要です。
申し込みお問い合わせは健康対策課(電話 66-5524)までお願いします。
子育て支援課からお知らせします。
令和8年秋開園予定の統合保育所建築業務に係る報告会を開催します。
日時と会場は、9月16日(火)午後7時から富有まんてんホール、9月18日(木)午後7時からキナルなんぶ多目的ルームでどなたでも参加できます。
どちらの会場も内容は同じですので、ご都合の良い日にご参加ください。