1月12日(日)
【全域】
朝(午前6時40分)
総務課からお知らせします。
1月12日(日)午前9時から農業者トレーニングセンターで令和7年南部町消防出初式を行います。
午前7時30分にサイレンを鳴らしますので、火災とお間違えのないようお願いします。
【全域】
夜(19時20分)
産業課からお知らせします。
有害鳥獣駆除の目的で新たにヌートリア及びアライグマの捕獲を行いたいと考えている方を対象に、防除講習会を開催します。
日時は、1月23日(木)午後2時から、場所は天萬庁舎2階の会議室A・Bです。
参加をご希望の方は1月17日(金)までに、産業課(電話 64-3783)までお申し込みください。
町民生活課から特殊詐欺についてお知らせします。
県内で「未納料金がある」という電話がかかり、実際に詐欺被害が発生しました。
これは「+プラス」で始まる番号から着信があり、電話に出てしまったことが原因でした。
「+プラス」で始まる電話は詐欺を疑い、必ず周囲に相談をしてください。
また、このような知らない電話番号には出ない、掛け直さないようにお願いします。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
1月16日(木)、おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
午前10時から「健診結果説明会」を随時行います。
申込された方は、予約時間にお越しください。
また、血圧と体組成の健康チェックもできますので、健診結果説明会に申込されていない方も、お気軽にお立ち寄りください。
なお、大国地域振興協議会で送迎をされますので希望の方は大国地域振興協議会(電話 66-5266)まで連絡してください。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
日1月17日(金)、てま里で「まちの保健室」を開催します。
午前10時から「健診結果説明会」を随時行います。
申込された方は、予約時間にお越しください。
また、血圧と体組成の健康チェックもできますので、健診結果説明会に申込されていない方も、お気軽にお立ち寄りください。