10月15日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
企画政策課からお知らせします。
町内店舗で使用できる商品券10,000円分を全町民の方へ配布します。
商品券は世帯主宛てに郵送し、10月25日までにお届けします。
商品券が使用できる店舗は、同封のチラシまたは町ホームページをご確認ください。
【旧西伯町地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課からお知らせします。
10月18日 火曜日 午前9時30分から えん処米やで米やカフェが開催されます。
どなたでも自由に参加できる集いの場「オレンジカフェ」です。
介護や認知症についての個別相談もできます。
参加申し込みは不要です。
お気軽にお立ち寄りください。
詳しくは 健康福祉課 電話 66-5524までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会からお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」として、家族の絆を
いっそう深める日としています。
明日は「かぞくの日」です。
親子で読書の秋を楽しんだり、家族で実りの秋を満喫したりして、
みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
10月19日水曜日、おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が相談に応じます。
また、午前10時から「歯ッピー教室 歯科講演と口腔体操」と題した講話を
歯科衛生士が行います。
どなたでも参加できますが、体調不良の方は参加をお控えください。