8月3日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
8月6日(火)午後1時30分から「てま里」交流スペースでさくらカフェあいみが開催されます。
どなたでも自由に参加できる集いの場「オレンジカフェ」です。
今月のイベントは「かき氷を作って食べよう!」です。
介護や認知症について、個別にお話を伺うこともできます。
参加申し込みは不要です。ぜひ、ご参加ください。
詳しくは 健康福祉課(電話 66-5524)までお問い合わせください。
子育て支援課より、「グリコこそだてパークなんぶ」の清掃イベントについて
お知らせします。
8月3日(土)午前8時30分から広場の清掃、午前10時00分から未就学児と保護者を対象とした水遊びを開催します。
作業しやすい服装、又は水に濡れても良い服装でご参加ください。
また、当日はグリコ鳥取工場協賛のイベントも併せて開催します。
熱中症対策をして、皆様お誘いの上ご参加ください。
【全域】
夜(19時20分)
キナルなんぶから、夏まつり・防災フェスタ・乗り物博の同時開催についてお知らせします。
8月4日(日)午前10時から午後3時まで、キナルなんぶ駐車場にて、夏まつり、防災フェスタ、乗り物博を同時開催します。
消防車やどこでもなんぶ号などの珍しい乗り物の乗車体験のほか、かき氷や輪投げ、音楽ライブや出店など、どなたでもお楽しみいただけます。
駐車場は役場法勝寺庁舎、プラザ西伯、町民体育館をご利用ください。
【法勝寺地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
8月7日(水)キナルなんぶで「まちの保健室」を開催します。
午前10時から「健診結果説明会」を随時行います。
申込された方は、予約時間にお越しください。
また、血圧と体組成の健康チェックもできますので、健診結果説明会に申込されていない方も、お気軽にお立ち寄りください。