8月4日(日)
【全域】
朝(午前6時40分)
キナルなんぶから、夏まつり・防災フェスタ・乗り物博の同時開催についてお知らせします。
8月4日(日)午前10時から午後3時まで、キナルなんぶ駐車場にて、夏まつり、防災フェスタ、乗り物博を同時開催します。
消防車やどこでもなんぶ号などの珍しい乗り物の乗車体験のほか、かき氷や輪投げ、音楽ライブや出店など、どなたでもお楽しみいただけます。
駐車場は役場法勝寺庁舎、プラザ西伯、町民体育館をご利用ください。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課よりお知らせします。
南部町社会福祉協議会では、8月8日(木)、弁護士による法律相談を開設します。
相談料は無料ですが、事前に予約が必要です。
詳しくは、南部町社会福祉協議会(電話 66-2900)へご連絡ください。
町立図書館からお知らせします。
9月7日(土)、南部町ご出身の高橋遼さんによる講演会を開催します。
高橋さんは、ファンを軸としたマーケティング戦略や実行に従事され、様々な業界で活躍しておられます。
今回本の出版を記念し、高橋さんの故郷である南部町での講演が決定しました。
参加は無料です。定員になり次第締め切りますので、ご希望の方は、法勝寺図書館(電話 66-4463)または
天萬図書館(電話 64-3791)までお申込みください。
詳しくは、南部町立図書館ホームページをご覧ください。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
8月9日(金)てま里で「まちの保健室」を開催します。
午前10時から「健診結果説明会」を随時行います。申込された方は、予約時間にお越しください。
また、血圧と体組成の健康チェックもできますので、健診結果説明会に申込されていない方も、お気軽にお立ち寄りください。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
8月8日(木)おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
午前10時から「健診結果説明会」を随時行います。
申込された方は、予約時間にお越しください。
また、血圧と体組成の健康チェックもできますので、健診結果説明会に申込されていない方も、お気軽にお立ち寄りください。
なお、大国地域振興協議会で送迎をされますので希望の方は大国地域振興協議会(電話 66-5266)まで連絡してください。