11月25日(月)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課からお知らせします。
町内でペットを段ボールで捨てられる事案が2件続いております。
ペットは、その動物が命を終えるまで適切に飼育するように努めなければならず、やむを得ず飼育することができなくなった場合には、自らの責任で新たな飼い主を見つけていただく必要があります。
ペットを捨てることは、絶対にやめましょう。
【法勝寺地区】
朝(午前7時30分)
町民生活課からお知らせします。
散歩中、犬のフンを放置される方がおられます。散歩中のフンは必ず持ち帰りましょう。
また、犬を離して散歩するのは危険を伴う場合がありますので、リードを離さず、他人の迷惑にならないように散歩をしましょう。
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課からお知らせします。
明日、午前9時から午前11時30分まで、天萬庁舎町民生活課で消費生活専門の相談員が訪問販売、電話勧誘販売、インターネットなどによるトラブルでお困りの方の相談にお答えします。
電話でも受け付けておりますのでこの機会に是非、ご相談ください。
詳しくは天萬庁舎町民生活課(電話 64-3781)までお問い合わせください。
健康福祉課からお知らせします。
11月28日(木)午後2時から健康管理センターすこやかで高齢者福祉計画策定委員会を開催します。
この計画は高齢者が住み慣れた地域でいきいきと暮らしていくことができるよう、高齢者の健康、福祉に関する内容を定めるものです。
策定委員会は傍聴できます。傍聴を希望される方は、健康福祉課(電話 66-5524)までお問い合わせください。
【東西町地区】
夜(20時20分)
健康福祉課からお知らせします。
11月26日(火)つどいで「まちの保健室」を開催します。
内容は健康チェックと健康相談です。
午前10時から11時30分の間、いつの時間でも来ていただけます。
お気軽にお立ち寄りください。