メニューを閉じる

南部町家庭用発電設備等導入推進補助金

       

2024年04月03日 更新

    

町内の住宅に以下の家庭用発電設備等を導入される方に支援を行っています。

補助金の概要

目的

分散型のエネルギー供給構造の構築及び地球温暖化対策に貢献すること等を目的に以下の家庭用発電設備等を導入される方に支援を行っています。

住宅用太陽光発電システム、家庭用燃料電池、太陽熱利用機器、薪ストーブ等、家庭用蓄電池、電気自動車充給電設備(V2H)、省エネ設備等(電気ヒートポンプ給湯器、ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器)、小型風力発電

申請受付

受付期間:令和6年4月1日(月)午前9時~令和7年1月31日(金)午後5時15分まで

 □既に工事着手している場合は対象となりません。

 予算に達した時点で受付を終了します。

 事業は年度内に完了するようお願いいたします。

受付状況

   令和6年4月1日現在

  予算額     20,845,000円

  申請件数          0件

    交付決定額                    0円

  予算残額                     0円

  現在、国庫補助金の申請中です。補助採択された場合、補助金額の変更(増額)する場合があります。5月中旬~下旬に詳細が決定します。国の採択前に行った本町の交付決定については額の変更ができませんのでご了承ください。

※最新情報はお電話にてお問い合わせください

 

補助対象事業及び補助金

補助対象

金額

①太陽光発電システム

最大出力1kWあたり75,000円(上限400,000円)

②家庭用燃料電池

対象経費×1/2(上限120,000円)

③太陽熱利用機器

対象経費×2/3(上限150,000円)

④薪ストーブ等

対象経費(本体と煙突)×2/3(上限200,000円)

⑤家庭用蓄電池等

75,000円/kWh(蓄電容量)または対象経費×1/2 

※いずれか低い額

(上限400,000円)

※太陽光発電システムを同時購入の場合は600,000円

V2H

対象経費×1/2(上限75,000円)

⑥省エネ設備等

(電気ヒートポンプ給湯器、ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器、小型風力発電)

対象経費×1/2(上限75,000円)

※対象事業にはその他要件があります。詳しくは 南部町家庭用発電設備等導入推進補助金交付要綱 をご覧ください。

補助対象者

町税を完納している次の方です。(同一世帯員全てが完納していること)

  町内に住所を有する者のうち、町内の住宅(店舗等との併用住宅を含む。)に補助対象設備 を導入する者

  申請者が発注する事業者、設置工事を行う事業者はいずれも県内事業者であること

 

必要書類について

申請時に必要な書類

南部町家庭用発電設備等導入推進補助金交付申請書(様式第1号(第4条関係)) 98.0 KB

誓約書兼同意書(様式第8号(第4条関係)) 97.2 KB

・契約書及び見積書の写し

・対象設備の仕様を説明する資料の写し

・設置工事着手前の現況写真

・設置予定箇所の位置図

 

変更時に必要な書類

南部町家庭用発電設備等導入推進補助金変更申請書(様式第3号(第6条関係)) 97.9 KB

事業完了後に必要な書類

補助事業等完了届 42.4 KB

※事業完了後5日以内に提出が必要

実績報告時に必要な書類

南部町家庭用発電設備等導入推進補助金実績報告書(様式第5号(第8条関係)) 98.1 KB

南部町家庭用発電設備等導入推進補助金交付請求書(様式第7号(第10条関係)) 97.1 KB

・補助事業に要した費用に係る領収書および内訳書の写し

・対象設備の設置状態を表す写真及び対象設備が設置された住宅全体の現況写真

(以下、太陽光発電システムのみ)

・パワーコンディショナーの形状および製造番号を示す写真

・電力会社との電力需給契約書の写し

 

 

担当 : 南部町役場 天萬庁舎 町民生活課   電話:0859-64-3781

お問い合わせ

町民生活課

窓口:法勝寺庁舎 1階・天萬庁舎 1階
庁舎案内

電話(法勝寺庁舎)0859-66-3114

電話(天萬庁舎)0859-64-3781

上へ戻る