メニューを閉じる

印鑑登録と証明書発行

印鑑登録

登録資格

南部町に住民登録をしている人

登録の申請

※表は右にスクロールすることができます。

こんなとき 必要なもの その他
本人が申請するとき ・登録する印鑑
・官公署が発行した顔写真付の身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)
顔写真付の身分証明書がない場合は、本人へ郵送により照会し、回答書を持参いただいてから交付となります。
代理人が申請するとき

・登録する印鑑
・代理人の印鑑

本人へ郵送により照会し、回答書を持参いただいてから交付となります。
印鑑登録証・印鑑をなくしたとき又は印鑑を変更したいとき

・登録する印鑑
・官公署が発行した顔写真付の身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)
・再登録手数料400円

本人・代理人が申請するときと同じ手続きとなります。

※15歳未満の者および成年被後見人は登録できません。
※上記のほかに南部町で印鑑登録している方が保証人となり、登録する方法もあります。くわしくは町民生活課までお問い合わせください。

登録できない印鑑

  • 住民基本台帳記載の氏名と異なるもの
  • 職業・資格等氏名以外のことを表しているもの
  • 印材の変化しやすいもの
  • 印影の大きさが、
     一辺8mmの正方形より小さいもの
     一辺25mmの正方形より大きいもの
  • 印影が不鮮明で文字が判読できないもの

くわしくはお問い合わせください。

 

印鑑登録証明書の申請

印鑑登録証と 本人確認書類 を持参して、町民生活課に申請してください。  
  • 代理人に申請を依頼するときは、印鑑登録証を預けてください。
  • 代理人の方は、ご自分の認印をご持参ください。
    窓口で登録者の住所・氏名・性別・生年月日を記入していただきます。

印鑑登録証の提示がないときは印鑑登録証明書を発行できません。 

 

登録証や印鑑を紛失したときは?

届出をしてください。
印鑑登録証が必要なときは、新規登録と同じ手続きをしてください。
なお、再登録料として400円が必要です。

 

登録した印鑑を変更するときは?

いままでの登録を廃止して、新規登録と同じ手続きが必要です。
なお、再登録料として400円が必要です。

 

印鑑登録証の返納

次の場合は、印鑑登録証をお返しください。 

  • 印鑑登録を廃止するとき
  • 町外に転出するとき
  • 登録してある印鑑の氏名に変更があったとき
  • 登録している人が死亡したとき

お問い合わせ

町民生活課

窓口:法勝寺庁舎 1階・天萬庁舎 1階
庁舎案内

電話(法勝寺庁舎)0859-66-3114

電話(天萬庁舎)0859-64-3781

上へ戻る