この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523定住促進奨励金制度
南部町に新たに土地および住宅を取得された方を対象に定住促進奨励金を交付しています。
定住促進奨励金制度
制度概要 | |
南部町では、町内に新たに住宅を取得された方を対象に、3年間固定資産税相当額を定住促進奨励金として交付しています。
|
|
対 象 | |
※受給対象者の確認は、下のフローチャートもご参考にしてください。 注 意
◆簡単なフローチャートは下の画像からどうぞ。画像をクリックすると別タブでPDFファイルが開きます。※受給対象者であることを保証するものではありません。 |
|
申 請 | |
添付書類を添えて、交付申請書(様式第1号)を企画政策課(法勝寺庁舎1階)に提出するか、とっとり電子申請サービスにて申請ください。
◆とっとり電子申請サービスへのリンクはこちら
|
|
交付請求 | |
年度末までに定住促進奨励金交付請求書を提出すること。 ◆とっとり電子申請サービスにて提出できます。
|
|
様式・要綱 | |
PDF形式の申請書は下記リンクからダウンロードください↓ |
---2023年08月02日