メニューを閉じる

令和7年国勢調査の調査員を募集します!

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
対象世帯への訪問、調査票の配布や回収を行っていただく調査員を募集します。

募集条件

・調査の趣旨・方法等を十分に理解し、最後まで責任をもって調査事務を遂行できる方
・原則として、年齢が満20歳以上の方
・秘密の保護に責任の持てる方
・税務、警察及び選挙に直接関係のない方
・暴力団員その他の反社会勢力に該当しない方

調査員の主な仕事

1.調査説明会への出席(8月下旬~9月上旬に開催予定)
2.担当調査区の確認と地図の作成(9月上旬)
3.担当調査区内の全世帯へ調査の依頼と調査書類の配布(9月中旬~下旬)
4.回答確認リーフレットの配布、調査票の回収(10月上旬~中旬)
5.調査票の点検・提出(10月下旬)
※担当調査区は、お住まいの場所やご本人の希望などを考慮して決定させていただきます。

任命期間(予定)

令和7年8月上旬~11月上旬

報酬

国の基準に基づき、担当する調査区の数、世帯数により金額を算定し、支払われます。
2万円~8万円程度(令和2年国勢調査参考)
※1~2調査区ご担当いただきます。

応募方法・応募締切

応募方法:南部町役場未来を創る課(法勝寺庁舎)で直接申し込み、もしくはお電話(66-3113)ください。
応募締切:令和7年5月20日(火)

お問い合わせ

未来を創る課

窓口:法勝寺庁舎1階・キナルなんぶ
庁舎案内

電話(法勝寺庁舎)0859-66-3113

電話(キナルなんぶ)0859-46-0870

上へ戻る