この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523南部町お得で簡単町内消費活性化支援事業
キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点から消費喚起を支援することを目的とし、併せて、外国人観光客等の受入環境の自主的な整備及び誘客活動を促進する事業者を支援します。
補助対象者
町内に事業所を有する民間事業者
※複数の民間事業者によるグループ又は団体による実施を含む。
補助対象経費
①外国人観光客受入れのための研修会開催に要する経費
②案内ツール(HP・パンフレット等)の多言語化整備に要する経費
③外国語表記看板、クレジットカード及び電子マネー対応機器、音声翻訳を行うためのタブレット端末等
の整備に要する経費
④Wi-Fi環境整備等に要する経費
⑤免税手続きに要する備品等購入代金、免税店であることを周知するための経費及びその他免税店舗開
設等に要する経費
⑥ムスリム観光客のための環境整備及び食事の提供等に要する経費
⑦両替及びモバイルサービス等の実施に係る経費
⑧宿泊施設における和室の洋室化に係る経費(旅館業の許可を取得している事業者に限る。)
⑨災害時における外国人観光客対応(多言語化による案内ツールの作成、外国人観光客への対応訓練
等。)に要する経費
⑩その他、要綱第2条の交付目的に資すると考えられる経費
補助率と補助上限額
1/4 ・上限 125千円 、 1/2・上限50千円
交付要綱等(様式等)
要綱に定める交付申請書と関係書類を南部町企画政策課あてにご提出願います。
(1)交付要綱
(2)実施要領
問合せ先(申請書類提出先)
南部町企画政策課 TEL0859-66-3113