古事記編纂1300年 大国主(オオクニヌシ)死と再生の地 鳥取県南部町【赤猪岩神社・清水井】
HOME
|
アクセス
アクセス
至伯伎國之手間山本云、赤猪在此山中故
古事記の“大国主(オオクニヌシ)の再生”を描いた箇所に
「至
伯伎國
之
手間
山本云、
赤猪
在此山中故」
という一文があります。
「
ほうきの国
の
手間(てま)
の山本、
赤き猪
この山に在り」。
伯伎国
は現在の
鳥取県西部
に当たると言われています。
手間
は、いまも
鳥取県南部町
に残る地名。
その手間にあるのが
赤猪岩神社
です。
全国からのアクセス
2015年09月11日
赤猪岩神社ってどこにあるの?
南部町観光マップ
2015年09月11日
赤猪岩神社~清水井~母塚山~緑水園~祐生出会いの館
お知らせ
再生神話ゆかりの地MAP
アニメで観るオオクニヌシの再生神話
古事記・再生神話の舞台 赤猪岩神社
神社の様子が写真で分かる! 古道散策ルート
Tweet