古事記編纂1300年 大国主(オオクニヌシ)死と再生の地 鳥取県南部町【赤猪岩神社・清水井】

ホーム赤猪岩神社再生神話・ゆかりの地清水川神社

 

清水川神社

大国主命(オオクニヌシノミコト)の再生神話にまつわる神様が祀られる神社
 

清水川神社の歴史

 若宮神社(現在の清水川神社)は、宝永6年(1709年)に集落十二戸の氏子により、現在地に建立されました。その後稲作の不作が続き、神社の維持管理が困難になりつつある折りの、大正5年(1916年)の神社制度改正により、天萬神社に合祀されました。

 昭和37年(1962年)に氏子の要望により、天萬神社から清水川神社に復遷座されました。

御祭神

 倉稲魂命 (くらいなたまのみこと)

 天照大日靈貴尊 (あまてらすおおひるめのみこと)

 素戔嗚命 (すさのおのみこと)

 刺國若姫命 (さしくにわかひめのみこと)

 蛤貝比賣神 (うむぎひめのかみ)

 蚶貝比賣神 (きさがいひめのかみ)

例祭日

 歳旦祭 1月1日

 春祭り  4月3日

 秋祭り 10月3日

関連リンク

清水井
大国主(オオクニヌシ)蘇生のために使われた水が湧く
赤猪岩神社
大国主(オオクニヌシ)が命を落とし、母の愛と二人の女神の力で生き返ったとされる「再生」の神社
赤猪岩・清水井 古道散策ルート
赤猪岩神社~清水井 古道散策ルートを写真入りで分かりやすくご紹介しています。
 
トップページへ戻る
お問い合わせこのサイトについてプライバシーポリシーこのページの最初へ