文字サイズ
背景色
くらし・手続きトップ
町政・組織トップ
ホーム > 新着情報
なんでもスマホ相談会(キナルなんぶ)
申込締切:開催日の前日まで(前日が土日祝の場合は最終開庁日)
なんでもスマホ相談会(天萬庁舎)
感震ブレーカー設置事業補助金をご活用ください
南部町震災に強いまちづくり促進事業について
南部町住まいの相談に関する連携協定を締結しました。
電子申請に関するお知らせ
第41回南部町民親睦ゴルフ大会【組み合わせ表】
柿チャレンジ講座の開催について
空家等管理活用支援法人の指定について
特定技能所属機関による協力確認書の提出について
ひとり親家庭の職業訓練支援制度のご案内
*子育て予定表*
南部町温暖化防止実行計画(区域施策編)を策定しました
越敷野団地の入居者募集について
町営住宅入居者の募集について(二次募集)
町営住宅入居者の募集について(一次募集)
南部町町制施行20周年記念写真集
令和7年国勢調査の調査員を募集します!
母子保健事業
令和7年度 子ども食堂と開催日のご案内
風しんワクチン接種費用助成制度のお知らせ
令和7年度第1回南部町職員採用試験について
今年度の発注予定について
第41回南部町民親睦ゴルフ大会開催!
令和7年度公民館教室・クラブの募集案内
多面的機能支払交付金 活動の安全管理について
南部町災害廃棄物処理計画を策定しました
南部町こども家庭センターを開設しました!
「南部町こども計画」を策定しました
機構改革に伴うホームページURL変更等のお知らせ
南部町高齢者福祉計画の策定
南部町こども家庭センターロゴマークが決定しました!
地域おこし協力隊(施設園芸作物栽培部門)の募集について
2025年農林業センサスに係る調査員証の紛失について
帯状疱疹ワクチンについて
3月16日 なんぶeスポーツDAY 1st
3月16日 第2回ワンコイン食グランプリ 出場者募集
南部町こども計画(案)に対する意見(パブリックコメント)募集の結果について
定例議会について
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について
鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金の対象業種が全業種に拡大されました
「スマホ教室」参加者募集!
10代のみなさんへ ~闇バイトは犯罪です~
(南部町民の皆様へ)たすかーど5,000ポイントを配布します
令和7・8年度 入札参加資格審査申請(建設工事・測量等業務)の受付について
情報セキュリティに関する統一的な窓口の連絡先(PoC)
統合保育所の園舎外観イメージを発表しました
パパスクールと共催・救命救急講習会(11/17)が開催されました
住民監査請求について
地域福祉推進計画の実現にむけた取組み
第50回衆議院議員総選挙結果
児童手当に関すること
電子契約サービスの運用開始のお知らせ
選挙公営制度について
南部町長選挙及び南部町議会議員一般選挙立候補予定者説明会等における質問に対する回答について
病害虫発生予察特殊報
決算審査講評について
鳥取県最低賃金について
10月なんでもスマホ相談会(キナルなんぶ)
日時:令和6年10月29日(火曜日)午前10時~午後3時30分
場所:キナルなんぶ 2階 小会議室
申込締切:開催日の前日まで
親子のための相談LINE
大同警備保障有限会社様から企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました
町制施行20周年記念事業について
清掃&水遊びイベントにご参加いただきありがとうございました(グリコこそだてパークなんぶ)
南部町第2次総合計画
東西町地区・天津地区eスポーツ交流会でミニスマホ教室を実施します!
日時:令和6年8月29日(木曜日)午前10時~正午
場所:在宅支援ハウスつどい(東西町地区会場) および ふるさと交流センター(天津地区会場)
申込締切:8月20日(火曜日)
株式会社アイテック様より企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました
紙おむつ無償進呈!
株式会社鶴見製作所様から企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました
とっとり花火回廊開催について【町民割引】
どこでもなんぶ号活用に関するアンケート(回答)
地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)の採択について
子育て応援駐車場を設置しました!
南部町統合保育所新築設計業務委託公募型プロポーザル
援助会員募集!南部町ファミリー・サポート・センター
南部町長・南部町議会議員選挙期日について
「子育てサロン」のご案内
南部町国土利用計画を策定しました
あいみ富有の里広報誌
農業振興地域整備計画の除外手続きについて
高齢者肺炎球菌ワクチンについて
南部町自死対策計画を改定しました
子どもの広場がリニューアルしました!
契約の保証及び前払金保証に係る保証証書等の電子化について
下水道申請書の誤送付による個人情報の流出について
親子料理レシピ「いっしょにつくろう!」更新しました! 第20回
南部町農作業標準料金協定表について
戸籍証明書の広域交付
オレンジカフェ
ごみの収集日をお知らせするリマインダー通知を始めます!(テノヒラ役場)
たすかーどがスマホアプリでも利用できます!
子ども・子育て会議会議録(令和6年1月16日開催)
令和5年度入札結果
株式会社足立本店様から企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました
人口統計資料
令和6年 能登半島地震災害義援金募金箱の設置について
南部町放課後児童クラブ支援員の募集について
南部町家庭用発電設備等導入推進補助金
親子料理レシピ「いっしょにつくろう!」更新しました 第19回
こどもまんなか応援サポーター宣言!
南部町の交通安全指導員
南部町町立保育所統合に係る基本構想
令和6年度オレンジリボンたすきリレーが開催されました
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
ふれあいバス時刻表
南部町営ふれあいバス
弾道ミサイル接近時の行動について
庭木の枝や木製の家具等の持ち込み先
造血細胞移植後の定期予防接種ワクチン再接種費用を助成します
MCI(軽度認知症)チェックリストをしてみませんか?~「あれ、なんか変だな?」と思った時に~
高齢者等見守りネットワーク事前登録制度/認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
株式会社みたこ土建様から企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました
「キャッシュレスシステム導入事業」に係る公募型プロポーザル審査結果について
「グリコこそだてパークなんぶ」現在のようす
「地方税統一QRコード(eL-QR)」及び「eL番号」を利用した町税の納付について
親子料理レシピ「いっしょにつくろう!」更新しました!第17回
認知症家族のつどい
鳥取県知事選挙及び鳥取県議会議員一般選挙結果
申込締切:開催日の前日まで(前日が土日祝の場合は最終開庁日)